2024年9月の記事一覧
5年生 社会「稲刈り体験」(9月25日)
5年生が稲刈りを行いました。
6月に植えた苗は立派に育ち、黄金色の稲穂となって頭(こうべ)を垂れていました。
多くの子供たちにとって初めての体験でしたが、実際に鎌を使って稲を刈る貴重な体験をさせていただくことができました。
弥生時代から続く米作りについて、教科書で学ぶだけでなく、体験を通じて学べることは本当にありがたいことです。営農や役場の皆様、地主様には改めて感謝申し上げます。
1・2年生 生活科見学(9月20日)
1・2年生が群馬県にある渋川スカイランドパークへ行ってきました。
この日は幸い団体が七郷小のみだったため、大変空いていました。
この活動を通して、子供たちは班で協力して楽しみながら、公衆道徳や規律ある行動、礼儀などを学ぶことができました。
※活動の様子をアルバムに掲載しましたので、どうぞご覧ください。
4年生 校外学習(9月18日)
鴻巣市にある防災学習センターへ行き、地震・煙・消火の体験を通して災害の恐ろしさや災害への備えなどについて勉強しました。
今回は残念ながら機械の故障により暴風体験はできませんでしたが、どの子も真剣に取り組み、防災意識を高めることができました。
6年生 「3校合同修学旅行オンライン事前交流会」(9月17日)
修学旅行が目前にせまってきました。今年も一緒に修学旅行へ行く、菅谷小学校、志賀小学校の6年生や先生方との顔合わせ会をオンラインで行いました。自己紹介や修学旅行で楽しみにしていること、めあてなどを伝え合い、画面を通して交流を深めることができました。
七郷小の6年生たちは自分たちの順番が近づくにつれ、「緊張してきた・・・」と言って、ドキドキしながらみんな画面を見つめていました。
菅谷小と志賀小の児童のみなさん、そして先生方、素敵な笑顔ありがとうございました!!
当日もよろしくお願いします!
PTA奉仕作業(9月14日)
多くの保護者の皆様や児童に集まっていただき、校庭の除草作業やトイレ清掃をしていただきました。
おかげさまで見違えるようにきれいになりました。
これでいよいよ一気に運動会モードへと突入することでしょう。
第2回避難訓練(9月13日)
学期に1回実施している避難訓練。
今回は、職員室からの火災発生を想定した訓練で、どの児童も真剣に取り組んでいました。
また、後半は小川消防署員さんから消火器の使い方を学び、代表児童が水の入った消火器を使う体験もしました。
ふれあいじゅく「理科教室」(9月11日)
こども理科教室の皆様を講師としてお招きし、「金魚と遊ぼう」と題して、浮力について学びました。
通学班会議(9月10日)
毎月1回実施している通学班会議。
今回は、大地震を想定した登下校時における身の守り方がテーマでした。
通学路に倒れてきそうなブロック塀などはないかなど、各班ごとに話し合いました。
ふれあいじゅく「おやつ作り教室」(9月7日)
JA埼玉中央農協 生活組織課の皆様にご協力をいただき、米粉で作った「フルーツ大福」と「チョコどら焼き」の2種類のおやつの作り方を教えていただきました。
保護者の方にもご協力をいただき、大変楽しそうにみんなでおやつ作りをしました。
※活動の様子をアルバムに掲載しましたので、どうぞご覧ください。
夏休み作品展(9月5日・6日)
たくさんの皆様にご来校いただき、夏休み中に作り上げた子供たちの力作をご覧いただくことができました。