RSS2.0
障がいのある方の生活や気持ちを知り、相手の立場を考え、ともに生活していこうとする態度を育てることをねらいとして、今回は車椅子で生活されている方にお越しいただきました。 その中で、①車椅子を使った生活の工夫、②車椅子を使った生活は大変ではない、③相手を思いやる心が大切 などについて、お話をしていただきました。
家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。 ご飯は、お米をといで、鍋に入れて炊き、最後に布巾をかけて蒸らします。 また味噌汁は、煮干しで出汁をとり、入れたい具材を先生に教わったとおり包丁で切るなどして作りました。 この日は給食でもご飯と味噌汁が出たため、子供たちは給食と自分たちで作ったものとそれぞれ2杯ずつ食べました。
かつて自動車関連会社でお仕事をされていたことがある本校の用務員さんをゲストティーチャーとしてお招きして、「自動車ができるまで」についての特別授業をしていただきました。 これは、11月20日の社会科見学につながる授業となります。
埼玉県障害者スポーツ協会が主催するパラスポーツ体験会が七郷小で行われました。 講師として、ロンドンオリンピックでゴールボールに出場し、金メダルを獲得した安達様と日本チームヘッドコーチの江黒様にお越しいただきご指導をいただきました。 視覚障害者スポーツのゴールボールは、「アイシェード」と呼ばれる目隠しを装着して行い、声や気配などのかすかな音を頼りにゴールを狙う競技です。 安達様からは金メダルも見せていただき、子供たちは大喜びでした。 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。