諸活動

諸活動

4年生 総合「福祉学習」(10月28日)

盲導犬のカレンちゃんと共に視覚障害をお持ちの方にお越しいただき、福祉教育について学習しました。

目が見えなくても、触ったり聞いたりして情報を得ているそうです。

「これはできないかも・・・・」と思わず、「まずやってみよう」という気持ちでチャレンジすることが大切ということを教えていただきました。

2年生 生活科「図書館見学」(10月25日)

町立図書館を見学させていただき、館内や仕事内容などについて説明していただきました。

また、普段は入ることができない部屋を見せていただいたり、ブックトークや質疑応答などもしていただいたりしました。

そして、この日はみんな一人2冊ずつ本を借りて帰りました。

ごみゼロ運動(10月24日)

昼休みの時間を使って、低・中・高別に3方向に分かれてゴミ拾いをしました。

自分たちの町をきれいにしようと、みんな一生懸命がんばっていました。

ふれあいじゅく「人権学習」(10月23日)

人権感覚の育成がめあてのふれあいじゅく。

今回は、生涯学習課に勤務されている元校長先生に人権についてご講話をいただきました。

世界には日本のように食料や教育などに恵まれている国ばかりでなく、明日の命さえわからない貧しい国や地域がたくさんあるということなどについて、お話をしていただきました。

 

 

運動会(10月19日)

待ちに待った運動会。

天候やグラウンド状態が心配されましたが、無事に開催することができ、演技や競技、応援など、これまでの日々の練習の成果を存分に発揮することができました。

御来賓、保護者、地域の皆様方、温かいご声援をありがとうございました。

※児童の活動の様子をアルバムに掲載いたしました。(システムの都合上、写真の掲載順がプログラムと一部異なることをご容赦ください)

4~6年生 運動会前日準備(10月18日)

雨天のため、屋外の作業はほとんどできませんでしたが、可能な限り準備を進めました。

4・5・6年生が大変よく働いてくれました。どうもありがとう。

明日は運動会ができるといいですね!

2年生 食育「もぐもぐ探偵と何でも食べてみよう」(10月15日)

バランス良く好き嫌いなく何でも食べる食事について、栄養教諭の先生に食育の授業をしていただきました。

内容は、

 ①給食や家の食事で、自分が苦手に感じていること。

 ②仲間と一緒に苦手の解決方法を考えよう。

 ③これから何でも食べてみるために、どんなことをするか考えよう。

ご家庭でも味付けや調理法を工夫するなどして、苦手を克服できるといいですね。